2021年09月24日

敬老の日【荒木の杜保育園】

敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんにとっても素敵な絵はがきをつくりましたわーい(嬉しい顔)

手形に模様を描いてかわいいぞうさんができましたよ黒ハート

郵便局前のポストに行って、1人ずつ自分でつくった絵はがきを投函しました手(チョキ)

おじいちゃんおばあちゃんに届いてるかな〜ー(長音記号2)

荒木敬老の日絵はがき.jpg
荒木敬老の日1修正版.JPG
荒木敬老の日2.JPG
posted by りっつ at 16:55 | TrackBack(0) | 日記

7月、8月のお誕生日会【荒木の杜保育園】

7月、8月の荒木の杜保育園のお誕生日会の様子をご紹介しますハートたち(複数ハート)

7月のお誕生日のお友だちは1人ぴかぴか(新しい)

保護者の方と先生からのメッセージが書かれたバースデーカードを見せると、ニッコニコ笑顔で喜んでくれましたわーい(嬉しい顔)

先生からのプレゼントは「どんな色がすき?」のペープサートでした。
お歌に合わせて、先生が「これなーんだ?」とシルエットを見せると、みんな一生懸命考えて「消防車!」「バナナ!」と答えてくれましたひらめき
7月お誕生日会.JPG


8月のお誕生日のお友だちは3人でしたぴかぴか(新しい)

3人並んで三角帽子をかぶっている姿が可愛かったです揺れるハート
1人ずつインタビューにも答えてくれましたよ揺れるハート

先生からのプレゼントは「くいしんぼうおばけ」のスケッチブックシアターでしたモバQ
歌詞のヒントから、おばけが食べたたべものを当てっこしましたモバQ
8月お誕生日会.JPG
posted by りっつ at 12:17 | TrackBack(0) | 日記

2021年09月18日

敬老の日(リッツナーサリー保育園)

敬老の日のハガキを作りました!
今年は半紙にぽんぽんとスタンプして、可愛くておいしそうな柿を作って貼りましたよぴかぴか(新しい)

IMG_0353.jpg

とっても秋らしいハガキになりましたかわいい
郵便屋さんの絵本も見てイメージもばっちりひらめきうきうきしながらグループごとにポストに投函してきましたダッシュ(走り出すさま)

2歳児さんになるとみんな自分でポストに投函することができて、「だって大きくなったもん!」と誇らしげるんるん
1歳児さんも一生懸命背伸びをしてハガキを入れようと頑張っていて、微笑ましかったです黒ハート
「お手紙いってらしゃーい」と手を振り、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに届く日を楽しみにする子どもたちでしたわーい(嬉しい顔)
posted by りっつ at 09:59 | TrackBack(0) | 日記

2021年09月04日

みんなで感染予防!(リッツナーサリー保育園)

新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますねふらふら保育園でも日頃から手指の消毒や手洗いを頑張っている子どもたちです。
感染予防のため、ほかに出来ることは…?と考え、給食時、テーブルにパーテーションを設置することになりました。

IMG_0022.jpg

「これなーんだ!」
「????」

不思議そうにパーテーションを見つめる子どもたち。

「コロナっていう怖い病気があるの。知ってるかな?」
「知ってる〜〜!!」

何人かから元気なお返事がありましたわーい(嬉しい顔)

せっかくの楽しい給食時間、お友だちのお顔は見えづらくなってしまうけど、怖い病気から身を守ってみんなが元気でいるためにパーテーションを置くんだよ、とお話するのを、みんな真剣に聞いてくれました。
頼もしいぴかぴか(新しい)

IMG_0024.jpg

テーブルの上が少し窮屈になってしまいましたが、いざ給食が始まると、みんな目の前のおいしいごはんに集中exclamation×2
子どもって本当にたくましいなあと思いましたわーい(嬉しい顔)

一日も早く感染が収まって、またお友だちと顔を見合わせながら楽しく給食を食べられるようになりますように…ぴかぴか(新しい)
posted by りっつ at 09:29 | TrackBack(0) | 日記