前日から種を水に浸け、子どもたちとは土作りから♪
プランターに底石を入れてその上から土を入れ、
ふかふかの土のおふとんができたところで、
一人ずつ人差し指でブスッ!と穴を開けました

小さな小さな朝顔の種を、ひとり一粒ずつ土に埋めて、
やさしくトントンと上から土をかぶせていましたよ


興味津々で見ている子ども、
「やりたいやりたい!」と前のめりな子ども、
土の感触がちょっぴり苦手な子ども
どのグループもそれぞれのカラーがでていて面白かったです
ひょっとしたら、連休中に芽がでているかも…?
また子どもたちとお水やりをしながら生長をみるのが楽しみです!
